宗派の豆知識⇒浄土宗

浄土宗の開祖は法然です。幼くして父を失った法然は遺言に従って仏道を志しました。叔父の観覚のもとで仏教を学んだ後、比叡山の黒谷別所で慈眼房叡空に入門し、43歳のときに善導大師の「一心に阿弥陀仏の名を称えて念仏を唱えれば極楽往生できる」と言う教えに触れて開宗しました。


その教えは、阿弥陀如来が西方十万億土のかなたに作られた、浄らかな極楽浄土に往生することを説くものです。そこで阿弥陀如来の説法を聞いて仏になるのです。そのためには阿弥陀如来の救いを信じて「南無阿弥陀仏」と唱えることが大切で、唱えれば心も体も清らかになり、人生を心豊かに生き抜き、死後浄土に生まれて仏になり、さらに仏さまとしてこの世に帰り、まだ救われない人々を救うこともできると言うものです。


ご本尊は、阿弥陀如来を祭ります。脇仏は、向かって左に勢至菩薩、右に観音菩薩を祭り、さらに左に法然上人、右に善導大師を祭るのが一般的です。なお、仏壇の大きさによっては勢至菩薩、観音菩薩は省かれます。
(右図参照のこと。なお、地域により祭り方が異なることがありますので、菩提寺にお問合せ下さい。)


よく読まれる経典は、『観無量寿教(かんむりょうじゅきょう)』、『無量寿教(むりょうじゅきょう)』、『阿弥陀経(あみだきょう)』です。


総本山は、知恩院(京都市東山区林下町)です。また、七大本山は、
・増上寺(東京都港区芝公園)
・知恩寺(京都市左京区田中門前町)
・清浄華院(京都市上京区寺町)
・金戒光明寺(京都市左京区黒谷町)
・善導寺(福岡県久留米市善道寺町)
・光明寺(神奈川県鎌倉市材木座)
・善光寺大本願(長野県長野市元善町)

浄土宗 荘厳例


浄土宗 荘厳例

営業日カレンダー

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
は発送,メール対応不可
は在庫確認,メール対応不可

営業時間 9:30〜18:00
お問い合わせは、営業時間外も可
(0120-948-396)

モバイルショップ

店長紹介